コールセンタークラウドシステムの導入を助けるメディア│クラデラク
コールセンタークラウドシステムの導入を助けるメディア│クラデラク » クラウド型コールセンターシステム(クラウドCTI)一覧 » iXClouZ

iXClouZ

目次
ixclouzHP画像
引用元HP:ixclouz公式HP
https://www.virtualex.co.jp/

三行で分かるiXClouZ

  • CRMコンサルティングの知見を活かし、顧客対応を効率化できるクラウド型コールセンターシステム
  • 大規模なシステム構築が不要で、スモールスタートが可能
  • 導入後も利用状況の確認や新たな提案を受けながら、継続的に運用を支援するサービス

iXClouZの導入実績・評価・
受賞歴など

※2025年2月時点で公式HPで情報は確認できませんでした。

iXClouZの費用

初期費用 440,000円(サイト構築費用、データ量180GBまで)
月額基本費用 107,800円(同時10ユーザ)
月額追加利用料 10,780円(同時1ユーザ単位)
制限ライセンス利用料 10,780円(同時10ユーザ単位)(※1)

(※1) 管理ツール、対応画面、データインポート/エクスポート機能は、制限ライセンスでは利用できません。

※年間利用料としてドメイン使用料/更新料(サーバ証明書)が11,000円/年。

※その他有料のオプション料金もございます。詳細は公式サイトをご確認ください。

※すべて税込。

iXClouZの導入事例

球団事業サービスの
問い合わせ対応を効率化

ファイターズスポーツ&エンターテイメントでは、ファンクラブ会員サービスやチケット販売、オフィシャルグッズに関する問い合わせ対応を行うコールセンターを運営しています。従来のシステムでは、電話とメールの履歴を一元管理できず、外部システムとのデータ連携にも課題がありました。

iXClouZ導入により、CTI連携を活用して顧客対応の新たなチャネルを確立。APIを活用することで、基幹システムとのデータ連携が可能になりました。また、UIカスタマイズによって直感的な操作が可能となり、業務になじみやすいシステムとなりました。将来的にはチャットやLINEなどのチャネル統合も視野に入れ、さらなる業務効率化を進める予定です。

顧客情報の一元管理で
問い合わせ対応を効率化

F・O・インターナショナルでは、アパレルブランドのカスタマーサポート業務において、長年エクセルを利用した顧客対応履歴の管理を行っていました。しかし、データが蓄積されるにつれて動作が不安定になり、情報検索に時間がかかるという課題が発生。さらに、メール履歴の転記作業も手間となり、業務の負担が増していました。より効率的な管理方法が求められる状況だったのです。

iXClouZ導入後、顧客情報と対応履歴の一元管理が可能となり、情報検索にかかる時間を短縮。必要なデータを、より素早く取得できるようになりました。また、メール送受信機能も統合されたことで、入力や転記の手間が削減。より少ない人数でも対応できる環境が整ったのです。

iXClouZの口コミ・評判・
お客様の声

口コミは見当たりませんでした。

iXClouZの特長

CRMコンサルティングの
知見を活かしたシステム設計

iXClouZ は、バーチャレクス・コンサルティングのCRM支援経験を活かして開発されたクラウド型コールセンターシステムです。コールセンター業務では、顧客情報の管理や対応履歴の一元化が求められる一方で、業務の煩雑化や対応の属人化が課題となることが多くあります。本システムは、顧客管理・案件管理・コンタクト管理などの標準機能を搭載し、複数のチャネルからの問い合わせを統合的に管理することが可能です。

また、ナレッジ管理機能を活用することで、過去の対応履歴やFAQを参照しながら対応できるため、オペレーターが一貫した対応をしやすい環境を提供してくれます。これにより、対応の標準化が進み、顧客対応のばらつきを抑えやすくなります。

専用機器の準備が不要で、
最短2週間で利用開始可能

コールセンターシステムの導入では、時間やコストが課題になることが少なくありません。iXClouZはクラウド型サービスとして提供されるため、専用機器の調達や大規模なシステム構築が不要で、最短2週間で利用を開始できます。新規のコールセンター立ち上げはもちろん、既存システムのリプレイスや業務の見直しにも柔軟に対応が可能です。

さらに、スモールスタートで導入し、業務の拡大に応じて有料オプションを導入しながら業務の拡大に対応していくことも可能です。例えば、初期段階では基本的な顧客管理やコンタクト管理のみを導入し、必要に応じてチャット対応やSMS連携などのオプション機能を追加するといった段階的な運用ができます。これにより、企業の状況に応じた無理のない導入・運用ができるでしょう。

iXClouZの機能

  • 顧客管理
  • 案件管理
  • コンタクト管理
  • システム管理ツール
  • ポータル
  • 周知・エスカレ
  • 各種情報検索・出力
  • バッチジョブ管理
  • 統計レポート
  • ユーザ・権限管理
  • ナレッジ管理
  • その他データ管理
  • CTI連携(オプション)
  • チャット(オプション)
  • SMS(オプション)
  • SNS連携(オプション)
  • インターネットVAN(オプション)
  • コンタクトの追加(オプション)
  • メール処理管理(オプション)
  • マルチ業務管理(オプション)
  • キャンペーン管理(オプション)
  • ワークフロー管理(オプション)
  • WEB API(オプション)
  • データ量拡張(オプション)

【まとめ】iXClouZが
マッチする企業は?

iXClouZは、顧客対応の効率化と電話・メール・チャット・SNSなど、複数の問い合わせ窓口をまとめて管理したい企業に適したクラウド型コールセンターシステムといえます。また、顧客管理や対応履歴の一元化も可能なため、コールセンター業務の管理や運用を効率化したい企業にも向いています。例えばファンクラブやEC業界、アパレル業界など、問い合わせ対応のスピードや正確性が求められる業界にも適したシステムです。

さらに、オプション機能により、CTI連携やチャット対応などの機能を必要に応じて追加できるため、業務の成長に合わせて機能を拡張していきたいという企業に適しています。

当サイトでは、システムを導入する業界別におすすめのコールセンタークラウドシステムをピックアップ。業界特有の課題をどのように解決できるのか、理由と併せて紹介しています。自社の業界にマッチする製品を見つけたい方は、ぜひチェックしてみてください。

業界別におすすめ!
コールセンタークラウドシステム3選

じっくり
比較・検討したいなら…

コールセンタークラウドシステムは、製品によって対応できる業務の種別や範囲、規模や搭載されている機能などが異なります。製品1つひとつの良さをじっくり比較・検討したい方は、次のページをご覧ください。

クラウド型コールセンターシステム
(クラウドCTI)一覧

iXClouZの提供会社情報

会社名 バーチャレクス・コンサルティング株式会社
所在地 東京都港区虎ノ門4-3-13 ヒューリック神谷町ビル8F
URL https://www.virtualex.co.jp/
TEL 03-3578-5322(サービス、製品に関するお問い合せ)
業種別
クラウド型コールセンターシステム3選

コールセンターの運用を適正化し、事業成長を加速させられるクラウド型システム。業種・業界ごとの課題に応じて導入し、変化に強いコールセンターを構築しましょう。

金融・保険業界
Genesys Cloud CX
Genesys Cloud CX
引用元:Genesys Cloud CX公式HP
(https://www.genesys.com/ja-jp)
強固なセキュリティ対策で
重要な顧客情報を守る
複数の防御対策を掛け合わせ、企業ごとに固有の暗号化キーも採用。PCI DSS、GDPR、ISO 27001等、国際的な金融セキュリティ基準に準拠しています。
セキュリティとAI活用で
顧客対応・監査の負担を削減
AIが顧客情報を分析して適切なオペレーターをアサインし、初回解決率を向上。個別対応が重要なローン・信託相談の効率化に寄与します。
金融・保険業界向けの主要機能
  • オペレーター自動振分
  • 顧客対応の支援AI
  • 顧客記録の自動レポート
生活インフラ業界
Bright Pattern
Bright Pattern
引用元:Bright Pattern公式HP
(https://brightpattern.cba-japan.com/)
クレームが激増する
障害発生時の対応をカバー
東京と大阪の2つのエリアでデータ同期しながら運用可能。特定エリアでの障害・災害発生時にも利用者を待たせることなく対応できます。
チャットボットや自動音声で
24時間365日問い合わせに対応
24時間365日、チャットボットや自動音声が回答をしてくれます。問い合わせ対応を止めずに済み、クレーム阻止につながります。
生活インフラ業界向けの主要機能
  • 通話待ち整理券
  • AIチャットボット
  • IVR(自動音声応答)
EC・小売業界
Re:lation
Re:lation
引用元:Re:lation公式HP
(https://ingage.jp/relation/)
多様化した問い合わせ手段を
まとめて一元管理
メール・LINE・電話・SNSなど10種にも及ぶ窓口を統合・管理。それぞれのツールへの行き来がなくなり、対応が一画面で完結します。
低コストで使える
EC向けチャットを搭載
使うほどコスト減になるEC向けチャットで簡単な対応を高速化。(3万通を超える場合は2円/通)セール時などの一時的なアクセス増も安心です。
EC・小売業界向けの主要機能
  • 通話の自動文字起こし
  • 単純作業のルール自動化
  • 顧客情報・アドレス帳呼出